シェルスクリプト(標準的なUNIXコマンド)には秒未満の時刻がわかるdateコマンドや秒未満のsleepコマンドがなかったりして,精密なタイミング制御ができずに不満はありませんか?そんな不満を解消すべく,9種類のコマンドを作り,オープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開しました.
とはいっても,ただコマンドを与えられただけでは,どうやって使うのか,具体的にどういうシーンで役に立つのかといったことはよくわかりません.
そこで,NHK Eテレのとある歴史教育番組のノリにより,三人の登場人物のコントを交えながら使い方レクチャーや事例紹介を繰り広げ,これらコマンドの価値を探求していきます.
本書の構成
三人の登場人物がコントをしながら話(シーン1〜9)を進めていき,その中で登場する12個の資料(コマンドmanや報告論文等)を読み解きながら「探求」をします。
| トキデリ配達員(通称「トキデリさん」): タイミング管理コマンドをデリバリーする会社「トキデリ」の配達員.コマンドの配信と使い方レクチャーを行う.客はgit cloneで注文できる.そうすると、主題歌を歌いながらやって来る. |
| プロジェクトリーダー(通称「リーダー」): とある開発プロジェクトのプロジェクトリーダー.今回は細かなタイミング調整がシェルスクリプトでうまくできずに悩んでいる.ちなみに、POSIX原理主義者の一人. |
| アシスタント(通称「アシちゃん」): リーダーの部下として働くアシスタント.あまり喋らないが、じつはリーダーよりもスキルは上なのかもしれない. |
目次
- この教材のねらい
- scene 01 探求課題: 時を作るコマンドは無いのか
- とあるUNIXアプリ開発プロジェクトの現場
- テーマ曲
- 【先生向け】トキデリのインストール
- scene 02 秒未満対応sleepコマンド
- scene 03 秒未満対応dateコマンド?
- 資料番号2:herewegoコマンド
- 資料番号3:valveコマンド
- 資料番号4:valveコマンドのパルス源性能評価
- scene 04 三々七拍子を記録・再生する
- 資料番号5:linetsコマンド
- 資料番号6:tscatコマンド
- scene 05 stdbufの代用品“ptw”コマンド
- scene 06 タイプタイミングも記録・再生する
- scene 07 日常時間とUNIX時間の相互変換
- scene 08 ファイルタイムスタンプも見やすく
- scene 09 IoT分野への応用可能性
- 資料番号11:倒立振子制御
- 資料番号12:心電データの送受信と描画
- あとがき
書面サンプル
▲トップに戻る |