本章第2節においてMicroPC(EES-3412)とちびPCII(EES-3610)という2つの省電力・低発熱ファンレスPCの紹介と検証と行っていますが,執筆時からしばらく時間が経った事により状況が変化していますので補足しておきます.
本書で紹介したちびPCIIことEvalue Technology社のEES-3610ですが,後継機種“EES-3611”が登場しています.主な変更点はCPU(VIA Eden)が1GHz動作の高クロック版に置き換わったという点です.高クロック化されたとはいえもちろんファンレスです.値段は残念ながら不明ですがEES-3610の後継機であることからすると5万円台中程なのではないかと思います.
本書第3版の執筆後に,3.2.2項で紹介したインストーラー CD の URL が変更になってしまいました.まだサポート期間内ではありますが,早くも過去の産物産物扱いになってアーカイブサイトに移動してしまったようです.
新しい URL は次の通りです.
VOLUME 2 だけご購入頂いた方,及び初版の VOLUME 1 のご購入頂いた方には本章で利用可能なバージョンの Richscripts がありません.そのような場合はお手数ですが,最新バージョンをダウンロードしてください.
こちらからどうぞ.